この記事では、Linux用ExpressVPNアプリの設定および使用方法を解説していきます。
ExpressVPNには最初の30日間全額返金保証がついていますので、リスクフリーでお試しできます。
ExpressVPNを実際に使ってみて、もし気に入らなかったら、公式サイトのお問い合わせフォームから一言「Please refund.」と送るだけで全額返金してもらえるんです。
自分で使ってみないと、本当の使い心地はやっぱりわからないもの。
ExpressVPNは、ちょうど今、12ヶ月プランの申し込みで3ヶ月無料キャンペーンも行っています。詳細は、以下のリンクからご確認くださいね。
Linux用ExpressVPNアプリの設定および使用方法
ExpressVPNのダウンロードとインストール
まずはExpressVPNの公式サイトにアクセスします。
1.トップページから、ページ右上の[マイアカウント]をクリックします。
2.サインインして、[デバイスの設定]ページに移動するので、[Linux]を選択します。
3.ページに表示されている[アクティベーションコード]をコピーしてメモしてください。
4.Linux版ExpressVPNの[ダウンロード]をクリックし、ファイルの処理方法を聞かれるので、[ソフトウェアのインストール]で開きます。
5.ExpressVPNをインストールします。
.deb パッケージをダウンロードし、コマンドからインストールします。
ExpressVPNへログインする
ExpressVPNのインストールが完了したら、ターミナルを開いてください。
- ターミナルで以下のコマンドを実行し、ExpressVPNを有効化します。
expressvpn activate
[Enter activation code]と表示されたら、先ほどメモしたアクティベーションコードを貼り付けて入力してください。
クラッシュレポート、スピードテスト、その他の情報をExpressVPNに匿名で共有するかどうか尋ねられます。許可する場合はY、拒否する場合はNを入力してください。
ExpressVPNが有効化され、利用できるようになりました。
ExpressVPNの使い方
以下のコマンドを実行すると、近くの最適なVPNサーバーに接続されます。2回目以降は、前回使用したVPNサーバーに接続されます。
expressvpn connect
- 利用可能なVPNサーバーの一覧は、以下のコマンドで確認することができます。接続の際には、国名ではなく、国コードを選択すると、より速く、より便利です。
expressvpn list
- 接続する国を選択する場合は、国名または国番号で選択します。
イングランドのサーバーを国名コードで選択すると以下のようになります。
expressvpn connect uk
- スマートロケーション経由で接続する場合は、以下のように入力します。 スマートロケーションは、現在地付近の最適なVPNサーバーに接続する機能です。
expressvpn connect smart
- VPN 接続を終了する場合、以下の場所でExpressVPNから切断されます。
expressvpn disconnect
- 現在の接続状態を確認するには、次のコマンドを使用します。
expressvpn status
- 現在の設定状況を確認するには、次のコマンドを使用します。
expressvpn preferences
ExpressVPNの便利な機能と設定
VPNへの自動接続
VPN自動接続は、パソコン起動時に前回接続したVPNサーバーに自動的に接続する機能です。
パソコン起動後、すぐにExpressVPNを利用することができるようになります。
以下のコマンドで有効/無効を切り替えることができます。
expressvpn autoconnect true
expressvpn autoconnect false
VPNのプロトコルを変更する
ExpressVPNのLinux版では、OpenVPNのUDPまたはTCPプロトコルを変更することができます。
プロトコル変更はデフォルトで自動的に行われます。
UDPに切り替えるには、次のコマンドを入力します。
expressvpn protocol udp
TCPに切り替えるには、次のコマンドを入力します。
expressvpn protocol tcp
自動的に最適なプロトコルを選択するには、次のコマンドを入力します。
expressvpn protocol auto
まとめ
この記事では、Linux対応ExpressVPNアプリの設定および使用方法を解説しました。
ExpressVPNには最初の30日間全額返金保証がついていますので、リスクフリーでお試しできます。
ExpressVPNを実際に使ってみて、もし気に入らなかったら、公式サイトのお問い合わせフォームから一言「Please refund.」と送るだけで全額返金してもらえるんです。
自分で使ってみないと、本当の使い心地はやっぱりわからないもの。
ExpressVPNは、ちょうど今、12ヶ月プランの申し込みで3ヶ月無料キャンペーンも行っています。詳細は、以下のリンクからご確認くださいね。